「いすみ鉄道と菜の花撮影」風景が映えるブログ7選とオフィシャルと言う記事と「小湊鉄道と菜の花撮影」見たら行きたくなる風景が映えるブログ6選と言う記事を自分で書いています。
そしてやっぱり自分が行きたくなり、とりあえず「行ってみるか?」となりましてサクッと場所を下見してきました。
そもそも菜の花がいつ頃咲くとか桜の開花とか状況が全くわからないわけで、現状がどうなっているのかさえもわからないのは物凄く困るわけですから下見ついでにフラフラと小湊鉄道終点駅から高滝駅までをブラブラしてみました。
「いすみ鉄道と菜の花」総元駅と第二五之町踏切で撮影 | カメラアマ
Contents
小湊鉄道はレトロな駅あり菜の花ほんの少しありガラス張りの女子トイレありと下見して想像以上に良かったです
小湊鉄道の見所は里見駅から終点だろうと勝手に予想してみた
高滝駅 ⇒車の駐車が禁止されていたので雰囲気だけを見ただけで撮影する場所は無いように感じる
里見駅⇒お洒落なレトロ駅って感じでチラホラ咲く菜の花がカワイイ場所でした
飯給駅⇒レトロな雰囲気には全く似合わないガラス張りの女子トイレが新鮮だった
月崎駅⇒昭和一桁の頃に作られたようなトイレがとても新鮮だったのと、「もりらじお」と言う場所の建物が凄かった・・・
上総大久保駅⇒駅には立ち寄らず
養老渓谷駅⇒駅には立ち寄らず、石神の菜の花畑が最高に見晴らしが良かった
2018年の菜の花の様子→菜の花とローカル線の小湊鉄道を撮影してきた | カメラアマ
上総中野駅⇒終点の駅でトイレの便座が暖かく気持ち良かった
以上のことから僕の用件を満たす写真が撮りたいなら終点の上総中野駅で電車と花と駅を撮るとか、養老渓谷駅近くの石神の菜の花畑と電車になるのでしょう。
どちらも車移動には駐車場さえあいていれば便利、電車移動はする気が無いのです・・
8時25分に小湊鉄道「上総中野駅」到着
目的地はあくまでも養老渓谷駅付近の「石神の菜の花畑」を見てみようと思っていたのですが、急遽お腹が痛くなり「どうせなら終点駅まで行ってみるか?」とトイレを借りたくてフラフラと終点へ向かうことになっただけなのです(笑)
おかげで養老渓谷駅は素通りしました。
暖かい便座でスッキリして外に出ると小湊鉄道の可愛らしい電車が止まっていました、鉄道に興味はありませんが周りの人がパチパチと撮影していたので参加させて頂きましたよ。
たぶん人生初の電車の写真です↑今まで撮影したことないですから・・・
線路にも数人の方がワラワラと降りてカメラを構えていましたね~、大丈夫なんでしょうか??
駄目なら怒られるはずだから大丈夫なんでしょう・・・と言うことで僕も降りて撮影してみましたが気になって慣れませんね。
撮るなら気をつけてくださいませ。
石神の菜の花畑へ2016.3.5現在の菜の花の様子
簡単に位置だけを表示しておきます
上の画像の黄色いの○印が駐車場で四角い枠が菜の花と一緒に列車の写真が撮れる場所・・・あとは頑張って探してみてくださいw
地図はこちら(グーグル地図)
無料の駐車場の位置をきちんと確認だけはしておいたのでサクッと移動します。
車から降りて歩くと三脚を立ててカメラをセットする人がいたので「ここか~」と見渡してみる。
とても広々としていて気持ちも良いですね~天気も良いしとても暖かいのでジャンパーもいらないし、これで菜の花が咲いていればもっと気持ち良いんだろうなとすぐに想像が出来ます。
線路の両脇に菜の花の緑とちょっくら黄色が沢山密集していましたがまだ菜の花はほとんど咲いておりません。
同じ千葉県でもこの間行ってきたマザー牧場では菜の花が満開ぐらいな勢いで咲いているのに違うんだな~。
そんなわけで先の小道を通って線路横のあぜ道まで降りてみると可愛い看板発見。
名所の名に相応しい素敵で可愛い看板。
木材で作られているので、ボルトを使うとはちょっと勿体無いとは思うが安全が第一なんでしょう。
なんて思っていたらさっき終点の上総中野駅にいた電車が折り返してやってきました。
踏切がなくてもレールから電車の音が聞こえる・・昔、子供の頃に奈良県に住んでいた頃を思い出した。
向かってくる電車にカメラを向けて良いのかわからなかったので無視して、通り過ぎた小湊鉄道の列車にカメラを向けてみた(生まれて初めて走る列車を撮影した)
めちゃくちゃドキドキしちゃいますね、もしかしたら怒られるかもしれないと思うと平気でカメラなんて向けられませんよ。
D5500にキットレンズのAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIをつけていたのでサクッと撮影してみたんですが酷いピンボケも無く撮影できてよかったです。
いや~良いですね~こののどかな風景に可愛い小さい列車が素敵です。
もちろん菜の花が咲いていれば文句も無いでしょうね、なんとなくこういう写真を撮る人の気持ちがわかってきました。
でも今回は場所の確認にきただけなので列車を撮りにきたわけではありません。
地べたにカメラを置いて線路を撮影してみた
うひゃ~家の近所に線路があってもこんな撮影出来ないだろうししたら怒られるけど、小湊鉄道では出来るのが嬉しいですね~、ほとんど列車が来ないから出来るのでしょうけど気をつけてやらないと怪我しますからね。
しかしながら線路って真っ直ぐじゃないんですね・・・
こちらは菜の花畑への線路ですね~これはこれで良い。
関連する記事菜の花とローカル線の小湊鉄道を撮影してきた | カメラアマ
月崎駅のもりらじお?
月崎駅のもりらじお??今ひとつ情報を持たずに訪問していてサッパリわかりませんがどういう意味があるのでしょうか??
それからこちらのトイレはとてもレトロで良かったです。
昭和一桁時代にでも戻ったような感じ・・・映画?見ているような感じでした。
飯給駅のガラスの女子トイレ?
こちらは以前テレビで見たような気がしますがわかりません、覚えてないが初めてみました。
たまたま車が置けるスペースがあった⇒車を駐車⇒カメラを持って駅に向かった、手前に黒い壁があった⇒たまたま扉が開いていた⇒なんだろ?と覗いた⇒ガラス張りのトイレ発見した・・・以上です。
とりあえず誰もいないようなので撮影してみた、もちろん扉にも触れていません開いていたんです・・・って誰に言い訳しているのだろうか?
写真右奥上側の民家の2階から覗けるんじゃないでしょうか???
素敵な女子トイレでした、用を足す人っているのか?とても不思議な空間ですね。
トイレの横に可愛い菜の花を発見したので黒っぽい外壁を背景にして撮影。
やっぱり菜の花良いわぁ~~~
尚、こちらの飯給駅では春にライトアップしたソメイヨシノと列車が、田んぼの水鏡に写る写真が撮れることで有名。
他にはソメイヨシノ(桜)と天の川も撮影可能です。
里見駅で今回の下見は終了
こちらの里見駅はお洒落なレトロ駅って感じでして、地域の方がなにやら朝一っぽくお店を開いていました。
またアチコチでコジンマリとポツポツと咲く菜の花が可愛い場所でもありますね。
線路脇にチョコチョコとバラバラに咲く可愛い菜の花が印象的でしたよ。
あとは高滝湖のボート小屋へ行ってみたり、帰り道の道の駅の梅をみたりしながらこの日は終了しました。
今回のまとめ
写真だけをネットで見つけて見ていても実際に思っていたのと違うな~となるよりは一度でも見たほうが安心しますね、今回の下見は想像以上に良い場所でした。
時間があれば大山千枚田とかも行ってみたかったんですがちょいと昼から用事があったので午前中でおしまいにしました。
石神の菜の花が満開になるのはさていつ頃になるのでしょうかね?
桜の開花は3月23日(東京)千葉はどうなんだろう?ちょっとワクワクしちゃいますね~
コメントを残す