D5500のバリアングル液晶のメリットと動きはどんな感じ?「動画有り」

犬と猫をローアングルから撮影


スポンサーリンク

ニコンD5500のバリアングル液晶をタッチ操作して写真を撮ると、オートフォーカスが遅いとかブラックアウトと言って画面が暗くなる時間が長いということで、あまり評価は良くないように感じます(買う前に調べた)

が、初めて一眼レフを使う方や買う方なら全く気にならないとも思います。

事実、僕は全然気にならないんですが皆さんはそんなにスピードを求めているのか不思議です。

と言うことで今回はバリアングル液晶で撮影した時の雰囲気をお伝えしておこうかと思います。

バリアングル液晶はローアングルやハイアングル撮影時にメリットがある

その前にどうやったらバリアングル液晶画面で撮影出来るの?

はいはい、説明書を読まないで有名な僕ですが、早速説明書を読んでみました(笑)

さっぱりわかりませんからね、説明書は大事です。

あっ、他にもこんな感じで本を購入してもよろしいかと思います↓

写真上達の近道kindleで見つけたカメラ本まとめ

D5500のライブビュースイッチ

すると説明書にちゃんと書いてありましたね~、ライブビュースイッチがあるから手前に押せと言うことでやってみました。

ライブビュースイッチ

上の画像で言えば中央の「Lv」と書かれたレバーがスイッチです。

これを手前に押す前はこうなった状態ですね↓

手前側に押すと切り替わる

シャッタースピードやらF値やらが書かれた画面です、ライブビュースイッチを入れてみるとこんな感じ↓

ライブビュー画面が切り替わった状態

これで撮影準備が出来た状態ですね。

ちなみにこの液晶画面はクルクルと回りますし、上下に動きますし、左右にも動きますし、必要なければ画面をカメラ本体側にすることも出来ます。

液晶画面の中にある赤い四角の時はピントがあっていない

上の画像で、液晶画面の中に赤い四角があるんですがこの赤い表示の時はピントが合っていないそうです。

ここからは動画があるので見てみてくださいね、まずは液晶画面をカメラ本体に埋め込んだ状態で使った動画をどうぞ。

バリアングル液晶の操作時の動画

いかがでしょうか? 画面の中でフォーカスしたい場所を指でタッチすると赤い四角だったものがピントが合い緑色の四角になると同時にシャッターが切れるようですね。

娘に手伝ってもらいながら撮影したんですが、意図があり娘にもこのような機能があるんだよと教える為です、一石二鳥ですね(笑)

小4ながらちゃんと意味がわかったようです。

続いてバリアングルらしくカメラ本体から液晶画面を出して撮影してみました。

いかがでしょうか? 液晶画面が動くことにより撮影の幅が広がると言うかカメラを構える体制が変えられるんですね、これはとても便利な機能です。

また撮影スピードが遅く感じたでしょうか? ブラックアウトの時間が気になるでしょうか?

僕は全く気にならないんですがいかがでしょう?こればかりは検討している方自身が考えれば良いかな?と思います。

オートフォーカスについては特別速いってほどじゃないですね、動画の音声を聞いていると一生懸命ジーコジーコ動いているのがわかるし、たまに迷っていますね(室内でちょっと暗いからかな?)

また静止した物の撮影には向いていますが動いている物だとちょっと大変かも知れません。

バリアングル液晶を活用して犬の写真を撮影してみてメリットを感じる

ブレブレ写真

ブレブレ写真の出来上がりです。

超ローアングル撮影ですね、カメラは床に置いてあるので寝転んでもファインダーを覗くことは出来ないのです。

こういう場面ではバリアングル液晶とかチルト液晶は役にたちますね。

過去に何枚撮っても全然上達しませんが懲りずにがんばってますw

もう少し頑張らないといけない写真

これも後少しなんだけどな~もうちょい上手に撮影したいですね>< まだまだ勉強が必要です。

ちなみに犬や猫を撮影する場合にはバリアングル液晶のタッチ撮影はやめたほうが良いですよ~相手は動きますからね。

寝ている相手なら良いんですけどね。

犬と猫がレンズの前に納まった瞬間

犬と猫をローアングルから撮影

奇跡です・・我が家では奇跡なんですwローアングル撮影中になんと猫ちゃんもやってきてくれてついでにカメラ目線まで貰えました。

普段なら撮れない構図というかなんちゅーか、毎日一緒に生活をしていてもこういうシーンはマジで少ないです。

どこにピントがあっているのかはわかりませんがw、まぁブログに掲載するぐらいなら問題ないでしょう。

こういう写真こそバリアングル液晶を使っての撮影ですね。

バリアングル液晶のまとめ

あくまでも個人的な感想としてはめちゃくちゃ使えるじゃないですかーと言いたいですね。

チルト液晶も便利だったけどバリアングルだと自由な撮影スタイルにも変化出来るところが最高です。

ただタッチ撮影するなら静物にしないと相手が動く物では厳しいのは事実ですね。

オートフォーカスの動きやブラックアウトの時間も標準的だと思います。

一応D5500のバリアングル搭載機種では一番軽量らしいですがそこって売りじゃないと思うのです、だってレンズ変えたらどっちにしろ重くなりますから^^;

個人的にはフォールド性が格段に良くなったと思っています(ピカイチじゃないかな?同クラスのカメラの中では)

(関連記事)D5500の使い方やレンズ選び、機能や設定28記事をまとめ、1年レビュー少々も書いています

D5500の使い方やレンズ選びと設定関連28記事まとめと1年使ったレビュー




スポンサーリンク

犬と猫をローアングルから撮影

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。