2019年に千葉県で天の川を撮影したい方にお送りする、天の川撮影のタイミングはいつだ?の記事になります。
書いている内容は以下の3点
①2019年に毎月訪れる新月期(お月様の出ていない暗い夜空)
②新月期の月の出入り時間
③天の川の出現時間とその様子(アプリの画像を使う)
手っ取り早く撮影するタイミングを知りたいときに使えるように、自分宛の備忘録になっている。
天の川撮影においてお月様の有る無しはとても大事、出来ればお月様の出ていない真っ暗闇で撮影したい。
Contents
天の川撮影のベストタイミング(新月期のみ)
毎月の新月と月の出入り時間の一覧、7月7日は七夕なので一応記載(毎年七夕になると読まれるので記載しています)
毎月の新月 | 月の出 | 月の入 |
1月6日 日 | 6:45 | 16:50 |
2月5日 火 | 6:51 | 17:26 |
3月7日 木 | 6:32 | 18:07 |
4月5日 金 | 5:33 | 17:53 |
5月5日 日 | 5:06 | 18:41 |
6月3日 月 | 4:17 | 18:34 |
7月3日 水 | 4:38 | 19:26 |
7月7日 七夕 | 9:11 | 22:31 |
8月1日 木 | 4:28 | 19:00 |
8月30日 金 | 4:27 | 18:19 |
9月29日 日 | 5:40 | 18:04 |
10月28日 月 | 5:37 | 17:09 |
11月27日 水 | 6:43 | 17:03 |
12月26日 木 | 6:34 | 16:32 |
上の一覧表はあくまでも千葉県の時間です、月の出入り時間は都道府県でわずかながらにも変わります。
新月期じゃ無いと天の川は撮影出来ないのか?
そんなことはありません、月が出ていても天の川は撮影出来ます(薄い天の川になりますが撮影は出来ます)
なので新月期の前後1週間ぐらいは、とても撮影しやすい空になっているはず。
個人的にお好みなのは、月が沈みきるチョイ前で、天の川を撮影するのが大好きなのですが、タイミングが合うことが少ないです。
理由は、月が沈みきる直前の月の明かりが、少ないながらも有る方が歩きやすく、カメラのセットもしやすいからなのですが(笑)
この辺りは撮影者のお好みしだいです。
2019年天の川撮影ベストタイミングの月の様子一覧
2019年1月の天の川撮影
1月の新月は6日の日曜日ととても撮影しやすい日程なのです。
が!!!残念ながら天の川の濃いメイン部分を目視で見ることが出来ないでしょう。
上の画像を見てもわかる通り、午前6時でもメイン部分が隠れている状態です。
2018年1月に外房雀島で、明け方少しだけ顔を出した天の川を撮影しましたが、目視出来ずカメラの性能に助けられらだけでした。
どうしても1月に天の川をなんとか撮影するなら、1月の終わり頃で、午前5時ごろにワンチャンあるかもしれません↓
2019年2月の天の川撮影
2月5日が新月になる、ただまだちょっと早いかも知れません。
明け方午前5時ごろにメイン部分が出てきます、同時に朝陽の光も邪魔をするはずなので難しいです。
2月に行くなら月末頃がよかろうと思われる。
2018年2月の天の川撮影記を書いています、どんな感じなのかわかると思うので読んでみてください。
2月になるとそれなりに人もチラホラと出てきて、天の川撮影を楽しむ方がいます。
寒さはかなり厳しいので覚悟してください(笑)
2019年3月の天の川撮影
天の川撮影の季節到来です、待ちかねたカメラマンさんが天の川撮影地に出向きます。
時間的に深夜ですので人の多くなる撮影地だと、前もって出掛ける必要も出てきます。
午前3時と言う真夜中に天の川が上がってきますが、寒さとの戦いにもなるので防寒はしっかりしておきましょう。
2018年3月の天の川撮影記を書いています。
また横になったアーチ状の天の川を撮影するにもこの時期ぐらいからかと思われる。
2019年4月の天の川撮影
天の川撮影がめっちゃ楽しくなる季節の到来です。
仕事が終わってから撮影地に行けば良い季節ですね。
午前1時ごろから顔を出すので朝まで遊べます。
また横になった天の川がとても綺麗で見ていて飽きない季節でもありますね。
2018年4月に撮影した天の川の記事一覧↓
X-T2購入後に初めての星空撮影を犬吠埼灯台で満喫 | カメラアマ
4月の天の川を大山千枚田と野島崎灯台で撮ってきた | カメラアマ
2019年5月の天の川撮影
5月の天の川はゴールデンウィーク中が新月なので、どこの撮影地もゴッタ返すことになりそうです。
ゴールデンウィーク期間中ならいつでもだいたい撮影出来ますね。
千葉で言えば、大山千枚田、 大波月、九十九谷展望や野島崎灯台や外房雀島、東浪見海岸(釣ヶ崎)辺りは人がいっぱいになりそうな予感しかしないです。
なので天の川撮影初心者さんであれば、頑張って3月、4月で天の川の撮影手順を覚えて人の来なそうな撮影地を探すのもまた楽しいかも知れませんよ^^
23時ぐらいにはメイン部分が出てきますので、楽しく撮影が出来そうですね。
連休なので朝までコースも有りです、電池の予備はしっかり用意しましょう。
2019年6月の天の川撮影
6月の新月3日の月曜日ですが、リーマンが撮影に行くなら前日とか前々日になることでしょう。
21時にはもうメイン部分が上がってきているので撮影自体はとてもやりやすい。
ですが、、、、季節は梅雨なのです、うまく晴れ間があれば良いですねー。
2019年7月の天の川撮影
ここ2年ぐらい5月や6月は天の川撮影をしていないのですが、7月はまた天の川撮影に精を出す時期なのです。
春3月や4月の横になった天の川は美しい、それとは違って7月は立ち上がる天の川がすぐに見られるのです。
一応2018年7月に撮影した天の川の記事です。
7月7日の七夕に天の川は見られるのか?
2019年の七夕は日曜日ですね、お天気さえ良ければバッチリ見られるはずです。
月の入り時間が22時31分なので22時前ぐらいからは綺麗に見られるはず。
少し時間的に余裕があり遅くまで見ていれば、立ち上がる様子もわかるぐらいです。
ただメチャクチャ暑い季節なので、汗かきの方はタオルを片手にどうぞ。
2019年8月の天の川撮影
2019年のお盆の時期は満月なので諦めましょう。
夏休みに入ったお子さんがいるなら8月1日の新月前後と、8月30日の新月前後に夏の思い出に天の川はいかがでしょうか?
上の画像を見てわかる通りで、8月1日の新月期には、22時半には立ち上がっている。
顔を出すのは明るい夕方の時間なので、夕飯を食べてからでも十分に楽しむことが出来ます。
また夏休み最後の日前後にも新月があるので、機会があれば是非。
たった一ヶ月で随分と立ち上がる速度も早くなっています、21時過ぎにはもう立ち上がっているので寝る前に楽しんでください。
2018年8月の天の川撮影も書いています。
2019年9月の天の川撮影
9月の新月期は29日の日曜日、月初めにも8月後半の新月期にまたがるのも見やすいと思います。
どちらで行かれるかは撮影者のお好みです。
9月になると立ち上がる天の川が隠れて行く(メイン部分が)のも早くなります。
20時過ぎぐらいからドンドンと、メインの派手な部分が地平線に隠れて行くので、撮影もあまりノンビリとは出来ない季節です。
2018年9月の天の川撮影記を書いています
2019年10月の天の川撮影
10月28日が新月になります、前々日の土曜日などに撮影に行かれるのかな?
天の川のメインの部分がなんとか撮れる最後の月になります。
上の画像でわかる通りで、18時半ぐらいにはメイン部分の下の部分が隠れ初めている。
雰囲気的に天の川が撮れる最後の月なので、撮られる方は夕方から撮影地で待つしかありませんね。
2019年11月の天の川撮影
新月が27日なのですが、天の川の薄い部分しか撮影出来ない月になりました。
残念ですが、薄い部分でもいいから天の川が撮りたーーい、お勉強の為に撮影練習したい方はどうぞ。
2019年12月の天の川撮影
11月、12月はメイン部分がほとんど見られることが無い月のため、わざわざ撮影しに行ったことはないです。
新年を迎えるまで我慢しましょ^^
過去に一度だけお正月に天の川の薄い部分をとったことがあるのですが、オールドレンズでどんな感じ?って意味で撮影しただけです。
「オールドレンズ」レトロで味わいのある楽しいレンズかも知れません | カメラアマ
天の川撮影の仕方がわからない場合の記事紹介
天の川の撮影方法がわからない時は、以下の記事にヒントがあるかもしれません。
今でも僕は以下の記事の設定で撮影することが多いです。
一眼レフで天の川を撮りたい!カメラ初心者でもピントさえ合えば撮影出来る | カメラアマ
そのほか、星がグルグル回る軌跡写真の撮り方
星がグルグル回る軌跡撮影のやり方は?初心者でも出来る設定と比較明合成の手順 | カメラアマ
千葉県で天の川撮影したい時の記事紹介
カテゴリーで「天の川や星空撮影と場所」になっている。
今年は撮り始めたのが2月からだったので、来年は1月からトライしてみたいです!
先週末でまだ濃い部分が見えていたので、11月はここ数日なら薄明終わりから月の出までのタイミングでワンチャンあるかも知れないです。
来年でも11/15あたりから薄明終わりに水平線を狙うと、まだ濃い部分がある程度は見えるかも?
ひろきさんコメントありがとうございます
1月2月はめちゃくちゃ寒いので気合が入りますよね、出来れば車のすぐ隣で撮影したい小心者ですw
11月も早い時期なら見られるんですかね?
一度も撮影した事が無いのですが、ちょっとチャレンジしてみようかしら^^
こんばんは!
もうすでに来年のスケジュールを考えてるんですね、凄い!
ワタシも来年こそ天の川撮ってみますよ!
しまるさんコメントありがとうございますー
天の川の様子を見たので、そのまま記事にしちゃいました。
うっかり忘れてしまうので早めの行動です、来年撮れたら撮っちゃってくださいねー^^
そうですね!
来年こそは撮ってみたいと思います!
しつこく頑張るのみです^^
初めまして。いつもこちらの記事を参考にさせて頂いております。
私はカメラ初心者でお尋ねしたいのですが、天の川を3/7の新月に合わせて撮影したいなと思ってます。
この場合は3/6の夜から3/7の朝に撮影するのが良いのか、それとも3/7の夜から3/8の朝にかけて撮影するのが良いのかどちらの方が良いのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご返答頂けますと幸いです。2
さんさんコメントありがとうございます
気象状況が全く同じで、雲無しの晴れの夜であれば、どちらの日程でも天の川は撮影出来ます。
新月期に絶対に出掛けないといけない訳ではないので、難しく考える必要は無いですよー。
防寒対策だけはしっかりやってからお出掛け下さいね^^