昨年はランド、今年はシーへ毎年学校も仕事もサボリ、丁度セブンイレブンのクジのイベント時にディズニーのチケットを購入している我が家。
そんなわけで昨年はミラーレスα6000を持ってお出かけしたのですが今年はD5500に超広角レンズと最近購入したばかりのキャノンG7Xmark2を持って行って来ました。
が!右足の付け根が痛くなり、右足の小指の腹が水膨れになり痛いです><
まぁカメラが悪いわけでは無いです単なる老体&運動不足になっているだけですが、この時思ったことは来年はコンデジだけで来よう・・・
マジでコンデジで十分だしコレ最強だわ・・・
Contents
ディズニーでガチで撮影するなら一眼レフ!子連れで家族の記録を残すならコンデジが最強
昨年と今年のカメラ履歴
昨年はソニーのミラーレスで行脚した
α6000 約344g、18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC約460g
50mm単焦点レンズ約186g+標準キットレンズ約116g
今年はカメラ2台持ち
G7Xmark2本体が約319g
D5500本体が約470g+シグマ超広角レンズが約520g=990g
重さ的には昨年のスタイルより若干重くなったようです。
ですが荷物の量は少なくなったのでカメラバックの中はスッキリした印象でした。
使ったカメラバックはショルダータイプの小型バックです。
カメラバック(Crumpler)はお洒落も必要だけどレンズが増えれば大きくしたい
また同じようにコンデジの単焦点レンズだけでディズニーシーを撮り歩いた記事も参考になりました、ありがとうございます。
GRと夢の国へ。15周年のディズニーシーを撮る。 – ふぉとぷろむな~ど
ディズニーシーの雰囲気をコンデジで撮り歩きました
f5.0 8.8mm 1/1250 ISO125
ディズニーシーに来たのは何年ぶりだろう??と言うぐらい来てないです。
たぶんまだ子供が生まれるまえに嫁と二人で来た記憶しかない。
f4.0 8.8mm 1/800 ISO125
父としてはこういう小さい船でユッタリしたかった・・・何度も言ったのにまったく聞き入れてもらえなかった><
f4.0 32.9mm 1/1250 ISO125
時計の左側に白いゴミのように写っているのが月ですね。
そろそろ新月へ向かっているようです、来月の天の川が楽しみです。
f4.0 36.8mm 1/250 ISO125
ランドのことも良くわかっていませんが、シーだと余計わかりません。
ファストパスと言うものらしいですが何の乗り物なのかは全くわかりません。
f4.5 8.8mm 1/1250 ISO125
とりあえず乗り出した物、気持ち悪くなりそうなぐらいグルグル回ってくれますが撮影はパパの仕事なのですがカメラが小さいとこういう場面ではとくにラクに撮影が出来てお得な気分になっちゃいます。
f5.0 36.8mm 1/1250 ISO125
ディズニーシーと言えばこのような石の作り物?よく目にしますので名前は知らなくても存在だけは知っています。
f4.0 8.8mm 1/1250 ISO125
この建造物もそうですね、良く目にしました。
これでめいっぱい近寄って広角側の24mmで撮影しています、傾いていますが愛嬌です。
上の画像はD5500にシグマ広角レンズの10-20での撮影、やっぱりワイドに撮りたいなら広角レンズじゃないと入らないですね。
撮影自体は同じ場所から撮っていますので画角の違いがわかりますでしょうか?
写り方が全然違いますね~
f4.0 8.8mm 1/800 ISO125
乗り物待ちの間、暇なので撮影してました、こういう被写体は撮っていて面白いです。
f4.0 36.8mm 1/125 ISO125
望遠して撮った綺麗な花、名は知りませんがカリッとしてとても気持ち良く撮影出来ました。
インスタグラムへ掲載したらフューチャーされて嬉しかったです。
f4.0 8.8mm 1/1250 ISO125
日差しの強い真昼間でも撮影出来ちゃいます。
f5.0 36.8mm 1/1250 ISO125
今回コンデジの設定は基本的にオートでほとんど撮影しているはず。
なぜなら使い方がわからないからなんですが何の問題も無かったですよ。
f1.8 8.8mm 1/15 ISO3200
館内の待ち時間中に暇なので暗いところで撮影しても普通に撮れる。
f1.8 8.8mm 1/80 ISO800
お昼に頂いたパスタはとても美味しかった。
AモードにしてF値を開放にして久しぶりにボケを入れてみた。
奥様はこういう写真がお好みのようです。
f5.0 8.8mm 1/1250 ISO125
広角にして広い場所を撮影するにも最適なサイズ。
f4.0 8.8mm 1/800 ISO125
奥さんお手製のディズニー用のバック、Tシャツも女3人がミッキーでパパは普通の格好しております。
f1.8 8.8mm 1/20 ISO3200
海底2万マイルでしたっけ?船内の暗い中でも撮影出来ちゃいます、最新のコンデジは優秀ですね。
f11.0 8.8mm 2 ISO200
暗い場所に滝があったのでスローシャッターを試してみました。
G7Xmark2にはNDフィルターが機能としてついているのでONにしてシャッター優先モードにして速度を2秒で手持ちで撮影してみた。
ブレてますがまぁこんなもんでしょう・・・少し明るいとND効果が無くなり写真が白くなっちゃいますがそれなりに使える機能でした。
f1.8 8.8mm 1/60 ISO2000
またまた薄暗い館内での撮影、いや~かなり優秀ですよ。
f1.8 8.8mm 1/20 ISO4000
一時間ぐらいを上の娘と二人で並んでる時に撮影。
このアトラクションはスピード感が凄かった。
D5500撮影の2枚もおまけ
f8.0 10.3mm 1/500 ISO200
これぞ超広角って感じでしょうかね? さすがに24mmのコンデジG7Xmark2では撮れません。
かなり引いてからなら撮れるでしょうけどね、場所が限られてしまいます。
f8.0 13.0mm 1/400 ISO200
久しぶりに動き物を撮影した感じでした、とても楽しい一瞬。
ディズニーでの気づき
出来る限り荷物は少ないほうがラクなのは言うまでもない。
今回コンデジで200枚ぐらい撮影、2つの動画(1分ぐらい)を撮りましたが電池は大丈夫でした。
が、1台で行くなら予備の電池は必要かと思われる(夜までいるなら特に!)
まずは取説を読んで使い方を覚えておくこと。
パレードは撮影していない、そもそも見ていないのでなんとも言えませんが撮影したいなら望遠側の実験をしてどれぐらい写るのか調べておくと良い。
キャノンG7Xmark2で飛行機と動画を撮影してみた運動会も?
次回は是非とも夜のディズニーを撮影してみたい。
ミラーレスなら→X-T2で「ディズニーシーの夜景」長秒露光してきた | カメラアマ
今回のまとめ
ディズニーシーに行ったのをそのまま記事にしてもおもしろくないので一眼レフか?コンデジか?
と言う視点で書いて見ました。
ガチで撮影を楽しみたいなら一眼レフなのは間違いないです。
被写体自体が普段の生活では見れないものばかりなのですから当然ですね。
でも家族連れでディズニーに行くならコンデジは最強ですよ。
軽い、小さいは正義です。
乗り物乗る時にいちいち仕舞う必要がなくズボンのポケットに入れておけるし、シャッターチャンスがあればすぐに出せる。
館内の暗い場所でもオートモードで普通に撮影出来るし、望遠だって頼りないけどとりあえずは撮影出来る。
自分撮りも普通に出来るし、娘やカメラに興味の無い嫁に渡しても簡単に撮影出来るのが魅力。
それでいて1インチセンサーなのでそれなりの画質も確保出来るし、その気になればRAWで保存してあとでレタッチも出来るし、もちろん動画撮影も簡単に出来て良いことだらけです。
千葉で撮影スポットをお探しなら以下のリンクからどうぞ
今回ディズニーシーで活躍してくれたコンデジは以下の通りです、キャノンの高級コンデジの部類に入るカメラです、とても優秀で軽くて小さいのが魅力です。
上の最新コンデジの予算が厳しい時は一世代前のG7Xでも同じセンサーサイズを搭載しているので写真の画質そのものが劇的に変わることはありません、天の川も撮影出来るし優秀なのにお値段がかなり安くなっています。
コメントを残す