カメラ初心者のデジカメ選びミラーレスにする?一眼レフにする?

バリアングル液晶


スポンサーリンク

ミラーレス一眼カメラ

デジカメ選びであなたは「本当にこんなの購入して大丈夫か?」「重くて(大きくて)持てるだろうか?」「今から全部勉強しなおすの?」「どれくらいお金使うんだ?」と不安に思っていませんか?

僕は今まさに新しいデジカメを購入しようかどうしようかと思っていて、実際に調べてみたんですが調べれば調べるほど不安です(笑)

とくに新しい家族の誕生や、子供が入園入学したからカメラを用意しなきゃと思ってる方で、今までスマホで撮影していた人は環境も変わる。

新たに用意しなくちゃいけない物なので頭がこんがらがると思います。

そんな迷えるあなたに、カメラの選別方法を書いておこうかとそんな思いでございます。

是非自分のライフスタイルに合わせた良い感じのカメラを見つけて頂ければと思います。

尚、この記事はカメラ超初心者さんのための記事になっております、自分の母親に教えるつもりで書いていますのでご了承願います。

Contents

ミラーレスと一眼レフの比較ポイントとカメラ選び

カメラを選ぶときに確認しておくべきポイントが、何点かありますのでそれらを順番に解説していきます。

尚ミラーレスカメラと一眼レフカメラの違いは、一眼レフにはあってミラーレスには無い部品があるカメラのことですが初心者は気にする必要がありません。

また重さ(大きさ)は一眼レフ>ミラーレスになります、価格に関してはどちらも同じような金額になります。

画質についてもほぼ同じようなカメラだと認識してもらって結構です。

但しこちら書くのは前提としてセンサーサイズがAPS-Cとして解説しています。

35mm換算と焦点距離と画角って何?カメラ用語は難しい

初心者さんがレンズを気にするとは思えませんがレンズの種類が豊富なのは一眼レフです。

一眼レフ初心者がカメラ購入計画の優先順位をつける5つのポイント

レンズ交換式カメラと言う事を知る

まずミラーレスにせよ、一眼レフにせよ、購入しようと考えているカメラとスマホとの最大の違いはレンズが交換出来るカメラであると言うことです。

逆に言えばレンズを交換する気がない、メンドクサイ、荷物が増えると思われる方は高性能で高価なコンパクトデジカメのほうが扱いやすいと思います(レンズは交換出来ません)

この時点で私はレンズ交換はやらないと思うのであれば、以下を読んでも意味がありません。

コンデジなら以下の関連記事でどうぞ、コンデジですが一眼カメラに負けないぐらいすごいカメラですよ、天の川など星まで撮影出来る優れたカメラです。

キャノンPowerShot G7X Mark2コンデジ開封レビュー小さいのに星も撮れる凄いやつ

いやいや私はレンズを交換して、子供と家族や旅の思い出などを残していきたいと思う人は以下へお進みください。

自分の母がカメラがほしいと言うなら、最初に聞く言葉になるのがこれでしょうね。

カメラの金額と予算

すべての初心者が一番最初にぶち当たる壁だと思います。

スマホの金額が10万円を超える時代ですので、その中にあるカメラ機能にどれぐらいの予算を使っているか?

など考えもせずに高機能なカメラを使っているのが、普通の人であり当たり前の話です。

そんな高機能なスマホカメラからミラーレスか、一眼レフカメラを別途用意しようと言う気持ちになった時点で僕は「おめでとうございます」と声を掛けてあげたいです。

で、肝心のカメラ購入予算としては概ね5万円から、10万円の予算を組まないと先に進めません。

カメラは本体だけでは写真は撮れませんし、メンテナンスグッズ、レンズ、保護グッズ、記録メディアも同時に購入することになるからです。

<参考記事>カメラ購入と同時に予算に入れたい3つのアイテム

金額と予算でのポイントは、その範囲内で買えるカメラを探すことです(意外と多くのカメラが買えるとわかります)

カメラ本体の大きさ

カメラの大きさも忘れてはいけません。

カメラを趣味にしている人を対象にして書いているわけではないので、カメラ本体の大きさって本当に重要です。

もちろん要らなくなったら売れば良いんですが、せっかく購入したのなら使ってあげてほしいです(趣味にしろとは言いません)

ここで一番重要なのが大きさになると思うんですね。

ミラーレスであっても見る人によっては大きく感じるものです。

何故ならスマホのように薄く軽く胸のポケットに入らない可能性のほうが高いからです。

これが一眼レフになるともっと大きく嵩張ることになるのです、持ち歩くカバンに入りますか?

赤ちゃん抱っこして持ち歩けますか?

運動会へ行くのにお弁当お座敷、椅子やテーブルのほかにカメラももてますか?

お散歩ついでにカメラを持ち歩けるか?

帰省するときにカメラを持っていけますか?などを十分に考慮する必要があると思います。

本体の大きさでのポイントは手が大きいし、首からぶら下げても問題無いなら一眼レフです。

いつも小さなカバンに入れて持ち歩きたいし、気楽なカメラでそれなりに美しく記録を残したいならミラーレスです。

カメラ本体の重さ

本体の重さについては上記の大きさとほぼ内容が同じになってしまいますが、もちろん重要なポイントになると言えます。

僕はミラーレスカメラにズームレンズをつけてディズニーランドに1日家族と出かけましたが、首周りがヘトヘトになりました、それぐらいカメラの重量ってあるんですよ。

その時の重量はカメラ本体が300グラムぐらいレンズが460グラム、合計760グラムしかありません、2リットルのペットボトルよりも軽いんです・・・・が甘くないですよ。

もちろん小さいレンズだけでお出かけなら、そこまでは行かなくても普段持たないものを持つってことはストレスになりますから気をつけないといけません。

重さのポイントは本体だけではいけないのが実情です。

レンズを重い物を選ぶとカメラ本体よりも重くなる可能性が出てくるのです。

それでも軽いは正義ですけどね。

私は出来る限り軽い物が良いと思うのであればミラーレスになります。

カメラメーカー選び

超初心者がカメラメーカーにこだわることは無いと思いますが一応書いておきます。

カメラはメーカー選びも大事な要素だとは思いますが、とりあえずで決めるのであれば、知っているメーカーで選ぶか、友人知人が使っているカメラメーカー、ママ友が購入したカメラメーカーなど、どれでも大丈夫です。

個人的には身近に使う人がいれば、それと同じメーカーがラクかな?と思います(質問などができそうだから)

レンズの種類が多いのは一眼レフでニコンとキャノンです。

カメラが大好きになる可能性

可能性が無いわけではありませんよね?

使っているうちにカメラが大好きになり趣味にする人もいるはずですから。

でも超初心者の場合どうなるかわかりません。

なのでもし「私は趣味にしちゃう可能性がある」と少しでも思うのであれば、一眼レフの中からカメラを選んでおくと良いでしょう。

レンズの種類も豊富にあるので悩みはつきませんがそれもまた楽しいです。

カメラのシェアだけで考えるならニコンかキャノンの一眼レフカメラを買っておけば問題はないです。

ママ友が一眼レフを購入

嫁のママ友が手首に掛けていたミラーレスカメラを落として壊してしまい次に購入したのが一眼レフカメラでした。

その時我が妻がママ友に聞いた最初の言葉を今も覚えています「それ重くないの?」です。

なるほどママ世代の人でカメラ趣味じゃない人の関心はやっぱりソコだったわけですね。

男の僕でさえ重くて大丈夫かな?大きくて大丈夫かな?と不安に思うぐらいですから、見た目からゴツクなったカメラを見て嫁さんが発する言葉にもちゃんと意味があるんだろうなと思うわけです。

おそらく嫁がカメラを買うと言い出したら一眼レフでは無くミラーレスを選ぶと予想しますね、いやもしかしたらコンパクトデジタルカメラになるかもしれませんが・・・

液晶画面で操作の出来るカメラ

バリアングル液晶

スマホカメラの操作方法になれているならバリアングル液晶搭載のカメラがラクかも知れませんが意外と重いです。

予算と上記色々なポイントを考慮して探してみてくださいね。

今回のまとめ

もし母からこのような質問が来たらこう答えるだろうな?と思ったことを記事にしてみました。

女性ですから手が小さい、少しでも荷物を軽くしてあげたいと趣味ではないのでちょっと困りますがこんな返答になると思います。

で、母が「じゃー軽くて写りが良くて孫と犬と猫の写真が撮りたいんだけど何が良い?」聞かれれば答えは以下です。

少し重くなるけどレンズも写りの良い物を少し買う気があり家から見える海の風景や星、山なども撮りたいと思ったときに撮れて移動が親父の車で荷物を持ち歩くわけじゃないなら一眼レフカメラのニコンのD5500かキャノンのEOSkissのどれか。

あくまでも歩きが主体で海辺や犬の散歩にも持ち歩けてとにかく軽い物ならα6000かキャノンEOS M3ぐらいかな?と答えると思います。

(追記)さてここまではあくまでも仮定のお話になるので実際に一眼レフとミラーレスのどっちが良い?と言う悩みがあるのであれば一眼レフとミラーレスどっちが良いの?一歩だけ進める選び方を一読してみてくださいね。

少し前へ進めることになります。




スポンサーリンク

バリアングル液晶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です