動物園の撮影ではD5500ダブルズームキットの望遠レンズが優位

真剣そのもの


スポンサーリンク

動きものを撮影していなかったので動物園へ行くことになった。

動物園にはどんなレンズとカメラ設定が必要だろうか?

と言うことでちょこっと調べるとワンサカ情報が出てくるのでとてもありがたい。

そこで得た情報はとにかく望遠レンズが必要だと言うことと、シャッタースピードに気を使うこと。

望遠レンズで焦点距離が長くなればなるほどブレやすくなるから。

僕の持っている望遠レンズはD5500のダブルズームキットの55-300のレンズ。

そしてもう一本はタムロンの70-200

娘用カメラD5500+55-300(35mm換算で450mmまで対応出来る)

僕用カメラD750+70-200、こんな布陣で動物園へ向かいましたが、娘の撮影する写真に完全に負けました。

Contents

動物園の撮影なら焦点距離の長い望遠レンズが優位!D5500のキットレンズで十分

動物園の撮影準備

望遠ズームは重そうです

準備として、望遠レンズは絶対に持っていきましょう、出来る限り焦点距離の長いレンズが優位になります。

APS-C(D5500)の一眼レフならレンズの焦点距離が1.5倍ぐらいになるのでキットの300mm望遠レンズなら450mm。

これぐらいあると超便利です。

同じ位置で撮影しても焦点距離200mmの写真とは比較にならないぐらいアップで動物を撮影出来る。

と言うことで今回は2台のカメラにそれぞれ望遠レンズを装着して他のレンズは邪魔になるので家でお留守番。

(注意)家族写真も撮るなら標準レンズも必要ですよ~^^;

D5500のカメラ設定

娘(小3)に持たせるカメラがD5500+望遠レンズになるのでカメラの設定を先に行いました。

動物園なので動物が動くと追い切れなかったり、シャッタースピードが遅いとブレちゃうので速くしたい。

寝てたり、あんまり動かない動物であれば考えることもありませんが^^;

レンズ側のオートフォーカスと手振れ補正はもちろんONにする。

カメラの設定は、出来るだけシャッタースピードが速くなるように・・・と思って

Aモード(絞り優先)で開放F値に、そしてISO感度を最初は200に設定、のちに200から400ぐらいをいったりきたり、撮影場所によって上げたり下げたりを繰り返した。

日当たりの良い場所なら1/2500になったり、とたんに1/60になったりして都度変えてあげる。

理想は(1/焦点距離)にしてあげると手ぶれしにくくなるようです。

あとは常に娘のそばにいてD5500のシャッターの音を聞いていれば、速いか遅いかはだいたいわかるはず。

その他のD5500側の設定

測光モードはスポット測光、普段からこうなっている

親指オートフォーカス すこぶる便利です。

フォーカスポイントの変更など、とくにオートモードで撮影している人は変更するととてもラクにピントが合いますよ(狙った位置で、とくに檻の中の動物にピントあわせがラクになるはず)

子供でも親指AFは教えてあげれば一瞬で覚えますし、シングルポイントにフォーカスポイントを変更して教えてあげればすぐに理解します。

動物園を望遠レンズで撮影(動物の写真は娘が全て撮影しています)

カピパラ

まずは寝ていて全く動かないカピパラさん。

小型軽量ボディのD5500なら望遠レンズをつけても簡単に撮影が出来る(小3女子が)

「さくらの山公園」で成田空港から飛ぶ飛行機をD5500で撮影(初撮りです) | カメラアマ

↑この時も普通に撮影していたので問題ないし、あれから1年近くたったので娘の体も大きくなったから。

レッサーパンダ

レッサーパンダはお食事中でした。

なんだっけ

えーっとハリセンボンじゃなくてなんでしたっけ?

ミーアキャット

あれ?もしかして望遠レンズだってことを知らないのかも?と思って声を掛けてあげる。

ここまではエンジンの掛かりはじめた車のようでまだ慣らし運転みたいな感じでした。

望遠レンズを使いだした

ようやく望遠レンズを使い出した。

カワウソ

いじめっ子のカワウソでした。

何かをよむ

サルの檻の前で説明を読む。

檻がある場所ではカメラを檻に出来るだけ近づけて「前ボケ」を作る感じで撮影すると檻が消える。

教えてあげると「ほんとだ消えた~」と喜ぶ。

檻が消えた

残念にもお昼寝中だったようですが檻が消えて満足しておりました。

D5500  F5.6 300mm(換算450mm)SS1/1250  ISO400 フリッカー画像です。

これこれ、こういうサル山のように遥かに遠い場所の撮影だと望遠レンズの焦点距離がものをいいますね。

200mmなんて全然ダメでした、トリミングすれば良いんですがメンドクサイです。

サル山から戻ってまたミーアキャット撮影に夢中になる娘

夢中でシャッターを切る

かなり真剣に撮影しています。

ミーアキャットに夢中

まじでやってますね

アップ撮影 真剣そのもの

制限された撮影場所をいろんな角度から撮影する。

レッサーパンダに夢中になりはじめる

レッサーパンダが寝てる

この写真を撮っているときに背景のキラキラ丸ボケに気がついたようです。

D5500の望遠キットレンズでもこういうキラキラが、ちゃんと出る。

以前、一緒にいろんな場所でどんなキラキラが出るのかを探したからわかるようです。

と気がついたようで夢中になる。

だらしない寝方

さすがに逆光過ぎて白くなっていました。

ホワイトバランス変え

ホワイトバランスを変えたりしました。

娘お気に入り写真2つ

D5500  F5.6 300mm(換算450mm)SS1/1250  ISO400 フリッカー画像です。

D5500  F5.6 300mm(換算450mm)SS1/320  ISO200 フリッカー画像です。

最後は一応撮影場所と僕を撮影するといいまして

市川動植物園

顔がわからない程度の写真をパチリw

ドンドン下がるので理由を聞くと、看板を入れて撮影したかったようです。

こういう写真の時は標準レンズのほうが良いですね(本来なら)

今回の気づき

子供の体にあったストラップを考えないといけないと思いました、常にストラップが肩からはずれてしまうもよう。

動物園では焦点距離の長い望遠レンズが必要。

シャッタースピードは出来る限り速く設定するとブレ写真が激減する。

やっぱりD5500は扱いやすい、小さなボディに握りやすいグリップ、キットレンズの扱いやすさどれをとってもバッチリです。

それからバッテリーの持ちもすこぶる良いので動物園で200枚ぐらい撮影しても電池の表示に変化はありませんでした。

(関連記事)D5500の使い方やレンズ選び、機能や設定28記事をまとめ、1年レビュー少々も書いています

D5500の使い方やレンズ選びと設定関連28記事まとめと1年使ったレビュー

後継機でD5600が出ていますが撮れる画質に変わりは無いです、便利機能が増えている




スポンサーリンク

真剣そのもの

2 件のコメント

  • 親子で動物園で撮影なんて楽しそうですね〜。
    しかも、D5500&D750!
    いいなあ〜w

    やっぱり動物園は、望遠を使ってアップで撮ったり、前ボケで檻を消したり出来ると一気に撮影が楽しくなりますよね。
    親子で撮影これからも楽しんで下さい!

    個人的な話ですが、私はD5500用に口角レンズ購入しました!
    トキナーの11-20f2.8です。シグマの10-20と悩みましたが、これでイロイロ挑戦してみたいですね♪

    • しまるさんコメントありがとうございます~

      広角手に入れたんですね、またまた明るいレンズのようでとても羨ましい・・・
      さてどんな楽しみが待っているのでしょうか~

      動物園撮影は、ほんとに撮影に集中していたので動物園へ遊びに行った感がゼロでしたがとても楽しかったですよ。
      しまるさんも子供さんと行ってみてください^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です