千葉の撮影スポットを一眼レフとミラーレスで撮り歩くカメラのブログ

カメラアマ

search
  • レンズlens
  • アクセサリーAccessories
    • LightroomCC
  • 運営者情報management
    • サイトマップ
    • 雑記
  • 千葉の写真Chiba photo
  • 天の川milky way
  • 記録と願望Record
    • 保存とアルバム
    • 白黒写真
    • 千葉以外の写真千葉県以外で撮影した写真の話題
    • 野鳥撮影野鳥さんを撮影したいと思ったのでカテゴリーに追加しましたが、いつまで続くかはわかりません
  • カメラ機材equipment
    • α7Ⅲソニーα7Ⅲの話題が中心のカテゴリー、フルサイズミラーレスの魅力がたっぷり
    • X-Pro2富士フィルムのX-Pro2本体の話題が多い予定
    • X-T2富士フィルムのミラーレスカメラX-T2の話題です
    • D750ニコンD750の設定や機能を話題にしています
    • D5500
    • α6000
    • G7Xmark2
    • カメラ設定
    • カメラ購入
    • カメラ用語
  • ホームhome
menu
  • レンズlens
  • アクセサリーAccessories
    • LightroomCC
  • 運営者情報management
    • サイトマップ
    • 雑記
  • 千葉の写真Chiba photo
  • 天の川milky way
  • 記録と願望Record
    • 保存とアルバム
    • 白黒写真
    • 千葉以外の写真千葉県以外で撮影した写真の話題
    • 野鳥撮影野鳥さんを撮影したいと思ったのでカテゴリーに追加しましたが、いつまで続くかはわかりません
  • カメラ機材equipment
    • α7Ⅲソニーα7Ⅲの話題が中心のカテゴリー、フルサイズミラーレスの魅力がたっぷり
    • X-Pro2富士フィルムのX-Pro2本体の話題が多い予定
    • X-T2富士フィルムのミラーレスカメラX-T2の話題です
    • D750ニコンD750の設定や機能を話題にしています
    • D5500
    • α6000
    • G7Xmark2
    • カメラ設定
    • カメラ購入
    • カメラ用語
  • ホームhome
キーワードで記事を検索
千葉の撮影スポット50選
山中湖からの富士山撮影地千葉以外の写真

富士五湖ドライブと称して富士山撮影地の下見

2018.07.17 おっちゃん

クソ暑い3連休、1日目は夜の三郷ジャンクションと車の軌跡撮影、2日目の夜は7月の立ち上がる南房総の天の川撮影と、昼間は何もしないでエアコンの効いている部屋で過ごす。 そして3日目は、家族が揃うので「富士五湖ドライブ」でも…

立ち上がる7月の天の川を撮影天の川や星空撮影と場所

南房総の根本海岸近くで7月の立ち上がる天の川撮影

2018.07.15 おっちゃん

暑いです、昼間は動きたくありません。 そんな時に「今日、天の川とかどうですか?」とお誘いがありました。 夜ならOKなので、「どちらに行かれるんですか?」と聞くと、「どこが良いんでしょう?」 おい!誘うなら場所を決めてから…

ジャンクション夜景と車の軌跡撮影千葉以外の写真

三郷ジャンクション夜景と車の軌跡レーザービームを撮影

2018.07.14 おっちゃん

高速道路のジャンクションが美しい。 ウネウネとアッチコッチに向かう様子や、美しい曲線がこれまた美しい。 夜になると、走る車のライトと外灯がキラキラするし、写真撮らないわけにはいかないでしょう。 と言うことで、今回は外環道…

印旛沼の日の出撮影千葉県内の写真

印旛沼の夜明け撮影はハズレが無い

2018.07.09 おっちゃん

紫陽花の撮影を最後に最近はほとんどカメラを触っていない。 一体何が起こったのかと言えば、ただ単に暑い、蒸し蒸しする、風が強すぎる、雨が強い。 ソレでもアァーなんか撮りたいと欲求だけはあるので、お休みの日にちょっと早起きし…

雨の日の紫陽花撮影が楽しい千葉県内の写真

雨の紫陽花が大好き!望遠レンズであじさいを撮影

2018.06.10 おっちゃん

近所のお寺でお手軽に紫陽花が撮りたい。 とは言え、今期はすでに3回ぐらい撮っているのですが、ブログ記事に昇華させる能力が低いので、ほっといたんです。 ですが、休日の雨でいつもとは違う紫陽花の雰囲気が良かったのでパチリ。 …

撮影記録と願望

紫陽花(あじさい)の撮り方に悩んだ時のブログ8記事

2018.06.09 おっちゃん

梅雨の季節になってきたので、紫陽花(あじさい)の花を撮影してみたい。 近所のあじさいスポットに行けば、誰でも簡単に撮影は出来るのですが、なかなか思ったように撮れないとか、そもそもイメージがわかなかったりして撮影が上手く行…

ヒメボタルの撮影で秩父に行った千葉以外の写真

ヒメボタルが光り輝く闇夜の撮影はやめられない

2018.05.26 おっちゃん

埼玉県秩父市のヒメボタルが活動を始めたようです。 昨年からヒメボタルの撮影を初めて2年目、だいぶ慣れてきた。 とは言え、慣れたのは暗闇と行き順ぐらいだけど(笑) 桜が少し早く咲き、他の植物も少し早かったので姫様も早いのか…

MCEX-11と35ミリレンズX-Pro2

FUJIFILM「X-Pro2」ミラーレスカメラの使用1年本音レビュー

2018.05.13 おっちゃん

2017年5月に、富士フィルムのミラーレスカメラX-Pro2が、僕の相棒になりました。 X-Pro2のデザインや雰囲気が良くて購入当時に勢いで書いた記事。 早いものであれから1年が経過。 毎週末に持ち出して遊び、当ブログ…

カメラを置くカメラ設定の備忘録

「キラキラ夜景写真が撮りたい」カメラ初心者でも撮れる撮影のやり方

2018.05.12 おっちゃん

カメラを手に入れて一度は撮ってみたかった写真が夜景。 ただ三脚やレリーズが必要みたいだし、カメラの設定も難しそうと感じたのも事実。 で、わからないながらも適当にネットの情報を拾ってやってみると、それなりに写真が撮れたわけ…

2018あけぼの山農業公園のポピー畑千葉県内の写真

柏市あけぼの山農業公園でポピーが咲きはじめた

2018.05.05 おっちゃん

今年もポピーの季節がやってきた。 あけぼの山農業公園でポピーが咲いたのです。 ってかちょっと早くないですかね? 昨年は、5月14日に撮りに行っていたのですが、今年はもう咲いてる。 あけぼの山農業公園のポピーが咲きはじめま…

入り口は道路に面したところX-Pro2

「フジフイルムスクエア」の行き方とカメラの修理依頼

2018.05.04 おっちゃん

六本木フジフイルム スクエアに行って来ました。 X-Pro2をポロっ落としたので修理に出すことが目的、レンズのレンタルなどをしに行った訳ではありません。 写真を見に行ったわけでもない、大都会東京の六本木に行ったのにたった…

ディズニーで長秒露光撮影X-T2

「ディズニーシーの夜景」長秒露光のやり方

2018.04.30 おっちゃん

ディズニーシーっす、以前から夜のDisneyをパチリしたかったのですが、年に1回しか行かない場所だし、ワンコがお留守番しているのでそうそう家をあける訳にも行かず、夜は早々に退散していました。 で、今回はミラーレスカメラ購…

藤の花が観音寺で咲いた千葉県内の写真

藤の花が「柏の観音寺」で咲いたので撮影してみた

2018.04.22 おっちゃん

家から近くて四季折々の草花で癒される柏のお寺で藤が咲いた。 少し前まではちょこちょこと見てたんですが、X-Pro2が故障してからそんな気にもなれず、ほっといたんですが、久しぶりに覗いたら良い感じになってたのでパチリ。 し…

千葉房総の野島崎灯台の白いベンチと天の川を撮影天の川や星空撮影と場所

4月の天の川を大山千枚田と野島崎灯台で撮ってきた

2018.04.21 おっちゃん

1月から連チャンで天の川を撮影している、暇人なおじさんです。 で、2日前ぐらいにも天の川を銚子の犬吠埼灯台で撮影しているのに、また行って来ました。 一箇所目は、九十九谷展望、、しかし霧なのかモヤなのかが多くてほとんど見え…

X-T2で天の川撮影して来たX-T2

X-T2+XF16f1.4の天の川撮影

2018.04.19 おっちゃん

アイキャッチに天の川とは関係の無い、工場夜景写真を使っていますが、天の川がメインです^^; 前回X-T2購入後にカメラ本体の操作性チェックで、東京スカイツリーの夜景を撮影しました。 楽しかった、、、ただただ楽しかった、、…

富士フィルムX-T2を購入X-T2

「X-T2を購入」スカイツリーの夜景撮影で使い心地をチェック

2018.04.14 おっちゃん

新しいカメラを買いました(買い増ししました) FUJIFILMのX-T2を購入したのですが、購入理由はX-Pro2にXF100-400の望遠レンズをつけて娘の入学式に出席した帰りに、車に載せようと思ったらポロッと地面に落…

千葉の富田さとにわ耕園千葉県内の写真

千葉の撮影スポット「富田さとにわ耕園」の芝桜とネモフィラ

2018.04.08 おっちゃん

桜が終わって、チューリップが盛んになってきたんですが、チューリップは正月早々から何度か撮影していてそろそろ違う植物を撮影したいなーと思い、今回はネモフィラと芝桜を撮ってきた。 千葉にはまだまだまだまだ知らない場所が多すぎ…

柏のカタクリ群生地千葉県内の写真

千葉の撮影スポット柏市逆井の「カタクリ群生地」

2018.04.02 おっちゃん

柏市の逆井には「カタクリ群生地」なるものがある。 知ったのは3年ぐらい前ですが、ついつい忘れがちで気がつくと花が終わっている。 昨年もそうでうっかり忘れてまた一年待つことになる。 で、今年は覚えていたのですがいつ開花する…

あけぼの山農業公園のチューリップ2018千葉県内の写真

霧が立ち込める朝のチューリップと風車を撮影

2018.04.01 おっちゃん

あけぼの山農業公園のチューリップが、あまりの暖かさで早咲きしたみたいです。 例年だと4月中旬ぐらいからなのですが、今年は少し早い。 このブログでは今回初めて、あけぼの山農業公園のチューリップを掲載することになった。 最後…

福岡堰の桜と写り込みのリフレクション写真千葉以外の写真

桜の写り込みリフレクションが美しい福岡堰に行ってみた

2018.04.01 おっちゃん

明るい時間帯に行った坂戸市の寒桜が美しく。 千葉では一番の夜桜が美しく。 と来たら次は桜吹雪と行きたいところなのですが、水面に写り込む「桜のリフレクション」が撮りたいなーと思いまして、茨城県の福岡堰で楽しんで来ました。 …

茂原公園の夜桜が美しい千葉県内の写真

千葉の撮影スポット「茂原公園の桜」日本さくら名所100選の夜桜を撮影

2018.03.28 おっちゃん

千葉ではいろんな場所で桜が楽しめますが、今回の紹介地「茂原公園の桜」は他を圧倒する美しさでした。 茂原市民になりたいぐらい綺麗な場所。 桜の開花情報をずっとみていたので、満開のアナウンスがあってからは行きたくて行きたくて…

雀島3月の天の川天の川や星空撮影と場所

3月の天の川が見たくてまた雀島へ行ってきた

2018.03.25 おっちゃん

またまた同じ場所で天の川を観測してきました。 今回は犬連れだし、朝は4時から埼玉の坂戸で寒桜撮影して、お昼過ぎからいすみ鉄道と菜の花を撮影して、雀島に来て2時間ぐらいワンコと車の中で寝て、ラーメン食べてまた寝て、夜遅くに…

上総中野の菜の花といすみ鉄道千葉県内の写真

「いすみ鉄道と菜の花」総元駅と第二五之町踏切で撮影

2018.03.25 おっちゃん

前回、小湊鉄道と菜の花を撮影してまた菜の花が撮りたいなーと思い、今回はいすみ鉄道と菜の花を撮影してみようとワンコとブラブラとノンビリ行ってきました。 雲の多い日でしたがそれなりに気温も高く、気持ちの良い陽気。 ワンコも連…

千葉以外の写真

北浅羽桜堤公園「埼玉県坂戸市」で満開の寒桜を撮影

2018.03.25 おっちゃん

桜が見たい!と言うことで急遽思い立ってしまい、どこで見られるのか?を調べて見ると埼玉県坂戸市の北浅羽の安行寒桜なるものを発見。 写真を見るととても良い感じなのでここに決定。 で、調べていたらいつも記事を取り上げてくれる写…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 16
  • >


スポンサーリンク

千葉の撮影スポット地図

運営者情報

運営者のおっちゃん(おじさん)と申します。

気ままに千葉の撮影スポットをブラブラしております。

現地で見つけたら声でも掛けてくださいな(何にも出ませんが)

ご連絡等は以下の「運営者情報」よりお願いします。
運営者情報 | カメラアマ

タグで読みたい記事を探す

1月撮影 (18) 2月撮影 (14) 3月撮影 (18) 4月撮影 (18) 5月撮影 (15) 6月撮影 (14) 7月撮影 (18) 8月撮影 (9) 9月撮影 (15) 10月撮影 (16) 11月撮影 (14) 12月撮影 (18) a6000 (29) CANON (13) D750 (42) D5500 (99) FUJIFILM (66) G7Xmark2 (14) Nikon (88) SIGMA (43) SONY (34) TAMRON (42) X-Pro2 (73) X-T2 (12) α7Ⅲ (12) まとめ (22) カメラ設定 (68) コンデジ (14) ハウツー (41) ミラーレス (34) レンズ類 (78) 一眼レフ (14) 三脚 (8) 作例 (54) 動物や野鳥 (13) 千葉以外 (29) 千葉県 (157) 夜の撮影 (87) 天の川と星 (37) 撮影スポット (186) 撮影用アクセサリー (74) 昼の撮影 (114) 植物 (58) 購入レビュー (51) 雑記 (47)

カテゴリー

最近のコメント

  • 千葉の撮影スポット「江川海岸」海へ続く電柱が人気 に おっちゃん より
  • 千葉の撮影スポット「江川海岸」海へ続く電柱が人気 に 小林章次 より
  • 千葉の星空撮影スポット「野島崎灯台」で岩の上の白いベンチと天の川は房総1美しい に おっちゃん より
  • 千葉の星空撮影スポット「野島崎灯台」で岩の上の白いベンチと天の川は房総1美しい に ふうらい より
  • FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR購入1年レビュー に おっちゃん より

インスタ

@akinaito1

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Cameraama

タグから記事を探す

1月撮影 2月撮影 3月撮影 4月撮影 5月撮影 6月撮影 7月撮影 8月撮影 9月撮影 10月撮影 11月撮影 12月撮影 a6000 CANON D750 D5500 FUJIFILM G7Xmark2 Nikon SIGMA SONY TAMRON X-Pro2 X-T2 α7Ⅲ まとめ カメラ設定 コンデジ ハウツー ミラーレス レンズ類 一眼レフ 三脚 作例 動物や野鳥 千葉以外 千葉県 夜の撮影 天の川と星 撮影スポット 撮影用アクセサリー 昼の撮影 植物 購入レビュー 雑記

©Copyright2023 カメラアマ.All Rights Reserved.