千葉の撮影スポットを一眼レフとミラーレスで撮り歩くカメラのブログ

カメラアマ

search
  • レンズlens
  • アクセサリーAccessories
    • LightroomCC
  • 運営者情報management
    • サイトマップ
    • 雑記
  • 千葉の写真Chiba photo
  • 天の川milky way
  • 記録と願望Record
    • 保存とアルバム
    • 白黒写真
    • 千葉以外の写真千葉県以外で撮影した写真の話題
    • 野鳥撮影野鳥さんを撮影したいと思ったのでカテゴリーに追加しましたが、いつまで続くかはわかりません
  • カメラ機材equipment
    • α7Ⅲソニーα7Ⅲの話題が中心のカテゴリー、フルサイズミラーレスの魅力がたっぷり
    • X-Pro2富士フィルムのX-Pro2本体の話題が多い予定
    • X-T2富士フィルムのミラーレスカメラX-T2の話題です
    • D750ニコンD750の設定や機能を話題にしています
    • D5500
    • α6000
    • G7Xmark2
    • カメラ設定
    • カメラ購入
    • カメラ用語
  • ホームhome
menu
  • レンズlens
  • アクセサリーAccessories
    • LightroomCC
  • 運営者情報management
    • サイトマップ
    • 雑記
  • 千葉の写真Chiba photo
  • 天の川milky way
  • 記録と願望Record
    • 保存とアルバム
    • 白黒写真
    • 千葉以外の写真千葉県以外で撮影した写真の話題
    • 野鳥撮影野鳥さんを撮影したいと思ったのでカテゴリーに追加しましたが、いつまで続くかはわかりません
  • カメラ機材equipment
    • α7Ⅲソニーα7Ⅲの話題が中心のカテゴリー、フルサイズミラーレスの魅力がたっぷり
    • X-Pro2富士フィルムのX-Pro2本体の話題が多い予定
    • X-T2富士フィルムのミラーレスカメラX-T2の話題です
    • D750ニコンD750の設定や機能を話題にしています
    • D5500
    • α6000
    • G7Xmark2
    • カメラ設定
    • カメラ購入
    • カメラ用語
  • ホームhome
キーワードで記事を検索
千葉の撮影スポット50選
印旛沼の日の出撮影千葉県内の写真

千葉の撮影スポット「印旛沼の日の出」を朝活で撮影してみました

2016.05.13 おっちゃん

苦手な被写体で夕焼けとか日の出があるんですがどう撮影したら良いのでしょうか? ネットで情報を探すも明確な答えは無いようで人によってISOを上げたり、上げなかったり。 撮影後に加工するしないでホワイトバランスや露出補正も変…

千葉県の海沿い天の川撮影スポット探し千葉県内の写真

千葉県の天の川撮影スポットを探しに南房総市を散策

2016.05.09 おっちゃん

大山千枚田で天の川を撮影してから「より美しい天の川が見たい撮影したい」病にかかりました。 そんなわけで千葉の海沿いの天の川撮影が出来る場所は無いだろうか? 出来る限り高速道路から近い場所はないだろうか?そんな甘い事を考え…

立ち上がる7月の天の川を撮影天の川や星空撮影と場所

一眼レフで天の川を撮りたい!カメラ初心者でもピントさえ合えば撮影出来る

2016.05.05 おっちゃん

一眼レフカメラやミラーレスカメラを手に入れて、どうしても撮りたかったのが夜空に輝く満点の星空や天の川です。 ただ、丈夫な三脚やシャッターレリーズが必要みたいだし、カメラ側の設定も難しそうと感じた。 適当にネットの情報を拾…

6月の撮影は紫陽花でしょう撮影記録と願望

6月に撮影したいスポットや被写体は?やっぱり紫陽花?

2016.05.04 おっちゃん

6月の被写体を探そうと言うことで、今回は梅雨時期の撮影スポットと被写体を探してみました。 と言っても、この季節に興味のある被写体はズバリ言いますと、アジサイと蛍ぐらいしか無いのが現状です。 もちろん雨と言えば、雨でしか撮…

藤棚撮影記録と願望

藤棚の花が綺麗なので撮影でもちょっと苦手

2016.05.02 おっちゃん

近所のお寺?に藤棚がありましてたぶん今週ぐらいに見れるだろうと思い仕事のあいまに撮影して楽しんできました。 が、そもそもこういう被写体がとても苦手なのです。 どう撮影していいのかわからない、花ならアップで撮影しておけばと…

AF-S NIKKOR 50mm f18Gレンズとフードカメラ用レンズ

D5500にAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gが好き「作例多数」

2016.04.25 おっちゃん

一眼レフD5500を購入して最初に手にした交換レンズが50mmの単焦点レンズでした。 以前使っていたミラーレスのα6000の時もそうでしたがやっぱり自分的には50mmと言う焦点距離が大好きなのかも知れません。 最近になっ…

大洗の海岸にある鳥居は大洗磯前神社の神磯の鳥居千葉以外の写真

神磯の鳥居は茨城県大洗の撮影スポット日の出や天の川が素敵な場所でした

2016.04.24 おっちゃん

毎年伺う茨城県の国営ひたち海浜公園の春の花と言えば真っ青に丘を染めるネモフィラ、秋には真っ赤に丘を染めるコキアが有名です。 そこから車で10キロほど南下するとこれまたとっても有名な撮影スポットがあります。 大洗の海岸に立…

大山千枚田は厚い雲に一晩中覆われていました千葉県内の写真

大山千枚田の朝陽を撮影したいが自然相手に負けました~

2016.04.23 おっちゃん

今週末の金曜は久しぶりに早めに帰宅出来たのでサクッとカメラの用意をして鴨川の大山千枚田で朝陽でも撮影しようかと思案しておりました。 夕飯を食べたら写真を撮りに行こうと言うことで、娘二人が「私も~」と小5と小3が言うので一…

各測光設定での比較カメラ設定の備忘録

測光モード使ってる?スポット、マルチパターン、中央重点ってなにが違うの?

2016.04.16 おっちゃん

こんにちわ、まだまだカメラの知識が足りないおじさんです。 そんなわけで本日のお勉強は測光モードについてほんの少しだけお勉強をしたので備忘録代わりに書いていきます。 尚、現在もその知識自体はほとんど変わらないわけでして「普…

大山千枚田の風景を見ながら方位を確認している千葉県内の写真

大山千枚田は千葉の棚田撮影スポット日の出と天の川も撮れる場所

2016.04.14 おっちゃん

前回、「大山千枚田と言う棚田の撮影」見たら行きたくなるブログ9選と言うことで千葉県の撮影スポット鴨川市にある大山千枚田という棚田を調べたので素晴らしい写真が掲載されたブログやらサイトをご紹介しました。 もちろん撮影してみ…

D5500箱を開けるとまた箱2つD5500

ニコンD5500使用3ヶ月レビュー小型で電池持ち最高な1台です

2016.04.12 おっちゃん

ニコンD5500ダブルズームキットを購入してから早いものであっと言う間に3ヶ月が経過しました。 その間に色々な場所へ行って撮影したりしてD5500の良い点、悪い点が見えてきました。 そんなわけで今回はわずか3ヶ月しか使っ…

鴨川市の大山千枚田の看板が案内してくれる撮影記録と願望

「大山千枚田と言う棚田の撮影」見たら行きたくなるブログ9選

2016.04.11 おっちゃん

関東の棚田と言うことで千葉県は房総半島にある鴨川市の「大山千枚田」を是非とも見てみたいし撮影してみたい。 そんな欲求が沸々と沸いてくるわけでして、いったいどんな場所なんだ?棚田って何?? そんな所から思考がスタートしてネ…

三島ダムの桜の木全体は貧弱でも枝一本一本に小さく咲く花はキレイですね千葉県内の写真

房総半島の三島湖で桜とカヤックフィッシング撮影を堪能

2016.04.10 おっちゃん

今年の千葉の桜は曇りやら雨で散々でした。 空が曇っているだけで全く表情が違うし、雨で散るしであまりお天気に恵まれなかったのですが、房総半島の山の中なら少しだけ開花が遅れているだろう。 そんなことを考えて4月に撮りたい水辺…

散り始めた房総三島湖の夜桜と星空天の川や星空撮影と場所

4月の天の川撮影をカメラ初心者が初めて行ったが完敗しました

2016.04.09 おっちゃん

うーん天の川銀河のあの美しい写真を是非とも自分で撮影してみたい。 でも山の上とか嫌です(さむい)千葉から出たくないです(メンドクサイ)もっと気楽に、簡単に撮れないものだろうか? そんな野望を持って前回「一眼レフで天の川を…

初日の出前の星空天の川や星空撮影と場所

2016一眼レフで天の川を撮りたい!美しい星空を写すベストタイミングは?

2016.04.05 おっちゃん

こちらは2016年の千葉で見れる天の川のベストタイミングです 2019年度の記事は⇒2019年に千葉で天の川を撮影したいベストタイミングは? | カメラアマ 2017年度は2017の天の川を一眼レフで撮影したい!ベストタ…

石神の菜の花畑からの帰りに見つけた花千葉県内の写真

小湊鉄道と菜の花撮影スポット石神へ曇り空の中行ってきた

2016.04.03 おっちゃん

「小湊鉄道と菜の花」千葉県の撮影スポットと言うことで鉄道ファンに人気の場所へ3月初旬に下見へ行き、菜の花が満開になったらまた来ようと思っていた養老渓谷駅近くの石神の菜の花畑へ早朝の曇り空の中行ってきました。 青空だったら…

6月は原岡海岸の桟橋撮影記録と願望

千葉で春夏秋冬オススメ出来る撮影スポットと被写体15選

2016.04.02 おっちゃん

千葉の撮影スポットは季節などで変化しちゃいますので、撮影欲が増したその時の撮影スポットにはなりにくい場合が多い。 特に植物関係など自然が被写体の場合だと、完全に季節で左右されてしまいます。 ですが撮影者の都合と言うものが…

曇空の桜は背景を考えて露出補正をプラスにする撮影記録と願望

桜の撮影で曇り空なら背景に気をつければ素敵な写真になる

2016.04.02 おっちゃん

桜の季節がやってきたので撮影する気マンマンなのに何故か千葉は雨だったり曇りだったりの週末です。 昨夜もカメラを持って近くの夜桜を撮影してみようと思ったのですが風が強すぎてどうにもならず、おまけに雨まで降ってきて退散。 翌…

香取神宮の入り口なのだろうか千葉県内の写真

千葉の撮影スポット千葉香取神宮は総本社

2016.03.29 おっちゃん

暇なおじさんがカメラ片手にのこのこと朝早くから千葉県でも有名な香取神宮へ行ってみました。 小江戸の佐原の町並みを見て「あっ、この近くに香取神宮があったな」と思い出しサクッと車で移動。 大きな駐車場には飼い犬だけど何故か群…

こんな感じでガラスの向こう側に柱がたくさんある千葉県内の写真

千葉の夜景撮影スポット「市川アイ・リンクタウン展望室」は無料

2016.03.27 おっちゃん

今週の土日は怒涛の撮影ラッシュ! 嫁と子供が実家へお帰りになったので、パパの自由時間がたんまりと出来上がり2日連続で朝から撮影して楽しみました。 で、土曜の夕方に市川市にあるアイ・リンクタウン展望室へ初めて伺い、撮影した…

水郷佐原の建物を超広角レンズで撮影してみた感じ千葉県内の写真

「水郷佐原の小江戸の街並み」を超広角レンズで撮影

2016.03.26 おっちゃん

なんとも言えない風情がアチコチで漂う水郷佐原の街並みを撮影してきました。 水運を利用して栄えた千葉県の佐原と言う街が小江戸? として人気のようで、昨夜は夜間仕事のため午前一時過ぎまで八王子市内にいてそこから千葉の柏へ午前…

フルサイズとAPS-Cカメラのセンサーの大きさが違うカメラ用語

35mm換算と焦点距離と画角って何?カメラ用語は難しい

2016.03.25 おっちゃん

初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようと検討しはじめて気がつくのはフルサイズとかAPS-C? そしてデジカメを購入してから交換レンズを検討しはじめると気がつくのが35mm換算? そこにまたしても出てくるカメラ用語の焦点…

一眼レフ購入して良かった時カメラアマ雑記

一眼レフ初心者がデジカメ購入で失敗や成功だと感じた14個

2016.03.18 おっちゃん

一眼レフカメラに買い換えて早くも2ヶ月が過ぎてなんとなく一眼レフカメラに慣れてきました。 毎日家へ帰ると特別なにかを撮影するわけでも無いのにデジカメを触り。 「またカメラ触ってる~」と娘たちに言われ、宅配で箱が送られてく…

D5500に装着してみた超広角SIGMAレンズカメラ用レンズ

SIGMA超広角レンズ10-20ミリF3.5購入レビュー

2016.03.17 おっちゃん

悩みに悩んでようやく本気出してポチッたシグマの超広角レンズが到着しました。 悩み過ぎて過去に3記事も書いていたとは思わなかったですが随分悩んでいたわけです(笑) 昨夜は嬉しくてしつこいぐらい犬をこのレンズで追い掛け回して…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 16
  • >


スポンサーリンク

千葉の撮影スポット地図

運営者情報

運営者のおっちゃん(おじさん)と申します。

気ままに千葉の撮影スポットをブラブラしております。

現地で見つけたら声でも掛けてくださいな(何にも出ませんが)

ご連絡等は以下の「運営者情報」よりお願いします。
運営者情報 | カメラアマ

タグで読みたい記事を探す

1月撮影 (18) 2月撮影 (14) 3月撮影 (18) 4月撮影 (18) 5月撮影 (15) 6月撮影 (14) 7月撮影 (18) 8月撮影 (9) 9月撮影 (15) 10月撮影 (16) 11月撮影 (14) 12月撮影 (18) a6000 (29) CANON (13) D750 (42) D5500 (99) FUJIFILM (66) G7Xmark2 (14) Nikon (88) SIGMA (43) SONY (34) TAMRON (42) X-Pro2 (73) X-T2 (12) α7Ⅲ (12) まとめ (22) カメラ設定 (68) コンデジ (14) ハウツー (41) ミラーレス (34) レンズ類 (78) 一眼レフ (14) 三脚 (8) 作例 (54) 動物や野鳥 (13) 千葉以外 (29) 千葉県 (157) 夜の撮影 (87) 天の川と星 (37) 撮影スポット (186) 撮影用アクセサリー (74) 昼の撮影 (114) 植物 (58) 購入レビュー (51) 雑記 (47)

カテゴリー

最近のコメント

  • 千葉の撮影スポット「江川海岸」海へ続く電柱が人気 に おっちゃん より
  • 千葉の撮影スポット「江川海岸」海へ続く電柱が人気 に 小林章次 より
  • 千葉の星空撮影スポット「野島崎灯台」で岩の上の白いベンチと天の川は房総1美しい に おっちゃん より
  • 千葉の星空撮影スポット「野島崎灯台」で岩の上の白いベンチと天の川は房総1美しい に ふうらい より
  • FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR購入1年レビュー に おっちゃん より

インスタ

@akinaito1

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Cameraama

タグから記事を探す

1月撮影 2月撮影 3月撮影 4月撮影 5月撮影 6月撮影 7月撮影 8月撮影 9月撮影 10月撮影 11月撮影 12月撮影 a6000 CANON D750 D5500 FUJIFILM G7Xmark2 Nikon SIGMA SONY TAMRON X-Pro2 X-T2 α7Ⅲ まとめ カメラ設定 コンデジ ハウツー ミラーレス レンズ類 一眼レフ 三脚 作例 動物や野鳥 千葉以外 千葉県 夜の撮影 天の川と星 撮影スポット 撮影用アクセサリー 昼の撮影 植物 購入レビュー 雑記

©Copyright2025 カメラアマ.All Rights Reserved.