千葉の撮影スポットを一眼レフとミラーレスで撮り歩くカメラのブログ

カメラアマ

search
  • レンズlens
  • アクセサリーAccessories
    • LightroomCC
  • 運営者情報management
    • サイトマップ
    • 雑記
  • 千葉の写真Chiba photo
  • 天の川milky way
  • 記録と願望Record
    • 保存とアルバム
    • 白黒写真
    • 千葉以外の写真千葉県以外で撮影した写真の話題
    • 野鳥撮影野鳥さんを撮影したいと思ったのでカテゴリーに追加しましたが、いつまで続くかはわかりません
  • カメラ機材equipment
    • α7Ⅲソニーα7Ⅲの話題が中心のカテゴリー、フルサイズミラーレスの魅力がたっぷり
    • X-Pro2富士フィルムのX-Pro2本体の話題が多い予定
    • X-T2富士フィルムのミラーレスカメラX-T2の話題です
    • D750ニコンD750の設定や機能を話題にしています
    • D5500
    • α6000
    • G7Xmark2
    • カメラ設定
    • カメラ購入
    • カメラ用語
  • ホームhome
menu
  • レンズlens
  • アクセサリーAccessories
    • LightroomCC
  • 運営者情報management
    • サイトマップ
    • 雑記
  • 千葉の写真Chiba photo
  • 天の川milky way
  • 記録と願望Record
    • 保存とアルバム
    • 白黒写真
    • 千葉以外の写真千葉県以外で撮影した写真の話題
    • 野鳥撮影野鳥さんを撮影したいと思ったのでカテゴリーに追加しましたが、いつまで続くかはわかりません
  • カメラ機材equipment
    • α7Ⅲソニーα7Ⅲの話題が中心のカテゴリー、フルサイズミラーレスの魅力がたっぷり
    • X-Pro2富士フィルムのX-Pro2本体の話題が多い予定
    • X-T2富士フィルムのミラーレスカメラX-T2の話題です
    • D750ニコンD750の設定や機能を話題にしています
    • D5500
    • α6000
    • G7Xmark2
    • カメラ設定
    • カメラ購入
    • カメラ用語
  • ホームhome
キーワードで記事を検索
千葉の撮影スポット50選
可動するストロボα6000

α6000のバウンス撮影はとても簡単に出来たストロボも使い方次第

2015.12.28 おっちゃん

家の中などで小物を撮影している時に気になるのが光量が足りないこと。 なのでいつもは部屋中のすべての電気をつけて明るくします。 ですが、ダイニングテーブルの上にうまく光が集まらなくて少し暗い写真が出来上がりますよね。 そこ…

wifiカメラ設定の備忘録

一眼レフやカメラからスマホへ送れるwifiが便利な6つの理由

2015.12.26 おっちゃん

最近のデジタルカメラはスマホやタブレットと、wifi接続が出来るようになりかなり便利になってきました。 少し前だと記録メディアのSDカードに同じような機能がついていて、wifiしたいならそういったSDカードを購入しなけれ…

冬の被写体撮影記録と願望

千葉県の冬(12月・1月・2月)オススメ撮影スポットと被写体

2015.12.24 おっちゃん

季節ごとに撮影したい被写体や撮影スポットを見つけるのは大変。 今月は何を撮ろうか?何があったっけ?そんなお悩みを解消するべく、千葉県で撮影したい、オススメの被写体や撮影スポットを春夏秋冬で書いています、今回は冬の千葉県 …

成田山に初詣千葉県内の写真

成田山新勝寺を初詣で夜景撮影「作例多数」

2015.12.23 おっちゃん

もうすぐ初詣、と・・その前にクリスマスが来ちゃいますが気分的には今年の初詣も毎年同様で1月1日に千葉県の成田山新勝寺と言う初詣スポットでは全国でも2位(300万人ぐらい)の場所へ伺います。 毎回真夜中の午前2時過ぎに伺い…

バリアングル液晶カメラ購入考察

カメラ初心者のデジカメ選びミラーレスにする?一眼レフにする?

2015.12.22 おっちゃん

デジカメ選びであなたは「本当にこんなの購入して大丈夫か?」「重くて(大きくて)持てるだろうか?」「今から全部勉強しなおすの?」「どれくらいお金使うんだ?」と不安に思っていませんか? 僕は今まさに新しいデジカメを購入しよう…

2017初日の出の瞬間カメラ設定の備忘録

初日の出を撮影カメラ設定と撮る為のコツとポイント

2015.12.21 おっちゃん

いつもの日の出と初日の出の違いがあまりわからない運営者です(笑) というのも、しょっちゅう日の出写真は撮っているので変わらないと思うのですが、一応初物なので失敗したく無いですよね。 と言う事で今回は初日の出を上手く撮影し…

α6000

「カメラと散歩」α6000はその小ささゆえ小学生でも綺麗に撮影できます

2015.12.20 おっちゃん

日曜の午前中、何も用事が無いので久しぶりにワンコを連れて近くの広くて人が、あまり来ない公園へ行こうと言うことで準備すると娘二人が「私も行く~」と言うのでついでにカメラをぶら下げて行ってきました。 レンズは大好きな単焦点レ…

所持品を入れても余裕カメラアクセサリー

カメラバックCHROME NIKOはパパにおすすめレビュー

2015.12.17 おっちゃん

カメラバックを新しく購入しました、クローム(CHROME)NIKOと言うメッセンジャーバック? ショルダータイプと決定的な違いは、カメラバックがブラブラと動かずベルトを締めれば体にフィットしてくれる。 それでいて必要なら…

カメラ作例カメラ購入考察

一眼レフカメラ選びに便利なサイト2つ

2015.12.16 おっちゃん

カメラをはじめて購入するときに悩むのが「このカメラを購入するとどんな写真が撮れるのか?」だと思うんです。 高価なカメラならなんでも撮影出来るのはなんとな~くわかるんですが、はたしてカメラ初心者が望む安価なカメラで大丈夫か…

赤ちゃん撮影は一眼でカメラ購入考察

赤ちゃんが生まれる前に一眼レフカメラを手に入れろ!後悔する前にね

2015.12.14 おっちゃん

赤ちゃんがこれから生まれる人なら是非とも一眼レフカメラか、ミラーレス一眼カメラを用意しておこう。 え?持ってないの?生まれたばかりのフワッフワな赤ちゃんの様子は何で、記録しておくつもりですか? スマホですか? 記録(生ま…

ニコンD5500カメラ購入考察

D5500と8000Dを見て触ってわかったミラーレスユーザーが感じた事

2015.12.13 おっちゃん

現在ソニーα6000からのお引越しを考えているわけですがカタログ、口コミ、レンズの種類、レンズの記号、自分の欲しいレンズなどをアレコレと調べている真っ最中で毎日がとても楽しいです。 インターネット検索で出てくるD7200…

何気ない写真α6000

α6000に単焦点レンズSEL50F18の組み合わせが一番「作例多数」

2015.12.12 おっちゃん

初めてミラーレス一眼カメラのソニーα6000を購入してから、いつもカメラについているのは間違いなく単焦点レンズSEL50F18です。 お値段も20000円台と安く重量も軽く。 202グラムで手が出しやすく、カメラに装着し…

こういう写真が大好きα6000

α6000と同時購入したい交換レンズ3種と評価と口コミ

2015.12.11 おっちゃん

貧乏ながらも1年でレンズを3本購入しました。 ソニーα6000をキットレンズのセットで購入、キットレンズとして付属していたのは「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」と言うレンズで単体で購…

発売日も比較対象だカメラ購入考察

D7200と8000Dは素人からすると比較対象になるんです

2015.12.09 おっちゃん

毎夜毎夜暇さえあればニコンのエントリー機から中級機とかキャノンのを見たりと忙しく画面を切り替えている真っ最中の僕です。 そんな中色んなサイトやブログ、知恵袋、Q&Aコーナーで比較がたくさんありとても参考にさせて頂いていま…

中級機カメラ購入考察

一眼レフ初心者はエントリー機も中級機も同時に検討しょう

2015.12.07 おっちゃん

とまぁこんなタイトルで記事を書く僕は素人ですので、自分への戒めも込めて書いています。 最初は手軽にちょっと綺麗にと考えてiPhone6カメラから、ミラーレス一眼に変更。 ついでにレンズも3本ほど購入しました。 カメラの設…

ワークマン撮影記録と願望

写真撮影時の冬の防寒対策を考えてみる「関東編」ワークマンを使え

2015.12.06 おっちゃん

趣味の釣りを行うために、夜明け前に冬の釣り場に到着。 前日よりどうせ受付開始まで2時間ぐらい時間があるからと思い、冬の風物詩のワカサギ釣り道具と一緒に三脚とカメラを持参して星を撮りにいきました。 現地に到着するとなんと橋…

保存とアルバム

写真を大きく印刷して大型パネルを飾りたい時にDIYする?しない?

2015.12.04 おっちゃん

突然ですが一生懸命撮影した、渾身の力作写真はありますでしょうか? たぶん僕のような一眼レフ初心者であっても、それなりにキレイに撮影出来れば嬉しくなるはず。 お気に入りの一枚や二枚はあるはずなんですがいかがでしょう? あり…

TOLOTフォトブック保存とアルバム

TOLOTフォトブック「500円」と激安だけど写真選びは大変

2015.12.02 おっちゃん

最近はデジタルカメラで撮影をして、たくさん写真を撮りためてはいるんですが、あんまりプリントしないとか、過去に撮影したものは暇な時に見る程度。 せっかく家族との1年を撮影したのであれば、フォトブックでプリントしてみませんか…

α6000のMRモードα6000

α6000のMRモードが便利!撮影設定を登録しておこう

2015.12.01 おっちゃん

 自分が使っているカメラの機能が覚えられないとか上手く使えない。 そんなヘタレ野郎が「コレは便利じゃないか!」と言う機能をたまたま見つけただけの話なんです。 昨日今日たまたま購入したカメラの使い方を知らない人にとってはと…

2016年は天の川とか星をたくさん撮影してみたい天の川や星空撮影と場所

星空撮影を初めて行った一眼レフカメラ初心者の写真とはこんな物

2015.11.29 おっちゃん

↑こんなに満月に近い月が出ている夜なのに、はい行ってまいりました、何しに? 星を撮影してみたくてなんとなくネットで撮影方法を読み、なんとなく出来るかも知れないと思い、なんとなく寒い中小一時間撮影してみましたが、やっぱり勉…

カメラ購入考察

スマホで撮れない写真が一眼やミラーレスで撮れる4つの理由

2015.11.28 おっちゃん

まだまだカメラの設定もくそもないカメラ初心者ですが、それでも撮影した写真を見てiPhone6だと、こうは行かないよなと思うシーンが多いです。 我が愛する妻でさえ「そんなにお金使う価値あんの?」と申しますし、使わない人には…

UT-43Qの一番低い姿勢時の脚カメラアクセサリー

ベルボンUT-43Q軽くて旅行バックに入る丈夫な三脚を入手

2015.11.27 おっちゃん

最初に書いておきますが三脚の購入はかなり難しいです。 僕はこの三脚を合わせて、わずか1年ちょいぐらいの間に3台ぐらいを購入しました。 理由としてはやはり使用用途によって使い分けると言うこと。 万能なタイプの三脚は無いと思…

イチゴ狩りカメラ設定の備忘録

「構図の話」写真の見た目を良くする方法は被写体をズラす

2015.11.26 おっちゃん

写真の仕上がりを見ていつもガッカリしている僕です。 で、ですね最近わかりました、何がって何故写真の出来にいつもガッカリするのか? カメラの責任じゃない、ましてやレンズの責任でもありません。 すべてはセンスの無い僕のカメラ…

2本のレンズにフィルターを装着カメラアクセサリー

カメラ購入と同時に予算に入れたい最低3つのアイテム

2015.11.25 おっちゃん

 カメラ購入と同時に予算に組入れたい3つのアイテム。 と言うことで、最低限これだけは購入しておいてねと言うものを書いておきます。 カメラは本体とレンズだけを購入しても十分に楽しめますが、予算に最初から組み入れておくとより…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • >


スポンサーリンク

千葉の撮影スポット地図

運営者情報

運営者のおっちゃん(おじさん)と申します。

気ままに千葉の撮影スポットをブラブラしております。

現地で見つけたら声でも掛けてくださいな(何にも出ませんが)

ご連絡等は以下の「運営者情報」よりお願いします。
運営者情報 | カメラアマ

タグで読みたい記事を探す

1月撮影 (18) 2月撮影 (14) 3月撮影 (18) 4月撮影 (18) 5月撮影 (15) 6月撮影 (14) 7月撮影 (18) 8月撮影 (9) 9月撮影 (15) 10月撮影 (16) 11月撮影 (14) 12月撮影 (18) a6000 (29) CANON (13) D750 (42) D5500 (99) FUJIFILM (66) G7Xmark2 (14) Nikon (88) SIGMA (43) SONY (34) TAMRON (42) X-Pro2 (73) X-T2 (12) α7Ⅲ (12) まとめ (22) カメラ設定 (68) コンデジ (14) ハウツー (41) ミラーレス (34) レンズ類 (78) 一眼レフ (14) 三脚 (8) 作例 (54) 動物や野鳥 (13) 千葉以外 (29) 千葉県 (157) 夜の撮影 (87) 天の川と星 (37) 撮影スポット (186) 撮影用アクセサリー (74) 昼の撮影 (114) 植物 (58) 購入レビュー (51) 雑記 (47)

カテゴリー

最近のコメント

  • 千葉の撮影スポット「江川海岸」海へ続く電柱が人気 に おっちゃん より
  • 千葉の撮影スポット「江川海岸」海へ続く電柱が人気 に 小林章次 より
  • 千葉の星空撮影スポット「野島崎灯台」で岩の上の白いベンチと天の川は房総1美しい に おっちゃん より
  • 千葉の星空撮影スポット「野島崎灯台」で岩の上の白いベンチと天の川は房総1美しい に ふうらい より
  • FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR購入1年レビュー に おっちゃん より

インスタ

@akinaito1

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Cameraama

タグから記事を探す

1月撮影 2月撮影 3月撮影 4月撮影 5月撮影 6月撮影 7月撮影 8月撮影 9月撮影 10月撮影 11月撮影 12月撮影 a6000 CANON D750 D5500 FUJIFILM G7Xmark2 Nikon SIGMA SONY TAMRON X-Pro2 X-T2 α7Ⅲ まとめ カメラ設定 コンデジ ハウツー ミラーレス レンズ類 一眼レフ 三脚 作例 動物や野鳥 千葉以外 千葉県 夜の撮影 天の川と星 撮影スポット 撮影用アクセサリー 昼の撮影 植物 購入レビュー 雑記

©Copyright2025 カメラアマ.All Rights Reserved.